「レーベル」という光 中編 さて、ではその「レーベル」とは一体何ぞや?という話です。 意外と難しいですよね、なんか漠然としている感じで。 パッとしたイメージでは、音楽アーティストが所属し、 音源を作り、宣伝し、まぁライブもやればグッズも売る、 そしてなんかちょっとカッコ良いイメージ(笑)、しかも インディペンデントである、、、 総じて、あくまで音楽… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2015年03月11日 アイデア 音楽 場づくり 続きを読むread more
「レーベル」という光 前編 またまた更新が久しぶりになってしまいました。 30代ともなると、色々な現実の波も強まり、ちょっと大変です。 さて。そんな中で今回は前向きな話が書けそうなので、嬉しい気持ちでいます。 (長くなるので3回に分けますね・笑) 今まで私はこのブログででも、「音楽をのびのびとできる場が無い」とか 「(バクゼンと)場づくりがしたい」と… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2015年03月11日 音楽 マイノリティー 場づくり 続きを読むread more